苫小牧の釣り場マップ

苫小牧の釣り場一覧

  • 苫小牧西港は珍しい形をした堤防で。海岸線から港の最奥部まで6キロも掘り込まれている。人気の高い釣り場で一年中釣り人の姿が絶えない。トラブルを起こさないためにも船の往来には十分注意したい。近くに釣り人向けに整備された駐車スペースがないが、トイレコンビニが近くにあるので便利だ。

  • 苫小牧東港は一年を通じて釣り人が足を運ぶポイント。釣り物が多彩でとても人気のある釣り場だ。港はシンプルな構造をしていて、帝王がいくつかあるだけだ。道内でも珍しくマイワシを専門に狙う人が多い。周辺の施設は充実していて、釣り人が利用できる駐車スペースとコンビニがあるほか徒歩圏内にトイレがあるので家族連れの釣行も安心だ。

  • 鵡川(むかわ)漁港は、胆振エリアの中でも小規模の港で、釣り物があまり豊富でないことから、訪れる釣り人が少ない。隠れ家的な雰囲気の釣り場だ。ほとんどの釣り人がサビキでニシンやチカを狙っている。釣り場の近くに駐車場があり、港内にはトイレが整備されているので家族を連れての釣行も安心。徒歩圏内にコンビニがないので水分や軽食は準備しよう。

  • 富浜漁港は近くに好釣り場の砂浜があるので、漁港自体に訪れる釣り人が少ない。港内は水深があまりないので、魚の入りがよろしくない。数、サイズもあまり期待できない。釣り場の近くに駐車場があるので便利。コンビニ、トイレは徒歩圏内にないので、食料や水分など必要なものはあらかじめ準備してのぞみたい。

  • 門別漁港は3月の冬枯れの時期を除けば釣り人の姿が絶えることのない人気スポット。日高エリアの中では小規模の港だ。最近は札幌から遠征してくる釣り客が増えたらしい。釣り場の近くには駐車場があるので便利。コンビニ、トイレは徒歩圏内にないので、食料や水分など必要なものはあらかじめ準備してのぞみたい。

  • 厚賀漁港は港口の狭い港であるにも関わらず魚の寄りが良く、期待が持てる釣り場である。場所によっては波を被るところがあるので無理はしないこと。釣り場の近くには釣り人向けに整備された駐車スペースがなく、トイレやコンビニも近くにない。軽食や水分を準備してのぞみたい。

  • 節婦漁港は昔は浅場の釣り場で魚の入りがよろしくなかったのだが、最近の工事で防波堤が増えたおかげで港内に砂が入らなくなり、魚の入りがよくなった。昔からカジカ釣りに定評のある釣り場で、それはいまでも変わらない。漁協施設の隣にトイレが設置されているので家族連れの釣行でも安心だ。ただし釣り人向けに整備された駐車スペースはない。

  • 糸井浜は穏やかな海岸地形状のフィールドで、海底も平坦でなだらか。根掛りを気にせず魚釣りを楽しむことができるので初心者にもおすすめできる釣り場だ。周辺施設には駐車スペースがあるくらいで、釣り場の中にトイレがなく、歩いていける距離にコンビニなどもない。必要な物はあらかじめ準備してのぞみたい。

  • フィハップ海岸はなかなか個性的な名称の釣り場だ。地元の釣り人の間ではアブラコとカジカの有望ポイントとして知られている。 周辺には釣り人向けに整備された駐車場がなく、釣り場の中にはトイレもない。歩いていける距離にコンビニもないので、必要な物はあらかじめ準備してのぞみたい。

  • シノダイ岬はなかなかフィハップ海岸の左側に位置している岬地形のフィールド。地元の釣り人の間ではアブラコとカジカの有望ポイントとして知られている。周辺には釣り人向けに整備された駐車場がなく、釣り場の中にはトイレもない。歩いていける距離にコンビニもないので、必要な物はあらかじめ準備してのぞみたい。

  • 節婦海岸は日高エリアの中で最も早くシーズンインするのが早い釣り場である。全体的に足場がしっかりしているので、ファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。周辺には釣り人向けに整備された駐車場がなく、釣り場の中にはトイレもない。歩いていける距離にコンビニもないので、必要な物はあらかじめ準備してのぞみたい。

▲PAGE TOP