巻港の釣り場情報
巻港は砂浜から3本の堤防がのびている形をした漁港である。堤防は幅が大きく設計されていて、かなり足場が安定している。漁港としての規模は小さいが、釣り座の確保に四苦八苦することはないだろう。周辺には駐車場がある。駐車場から釣り場までの距離が近いので、ファミリーフィッシング向けの釣り場として人気が高い。

この釣り場のポイント
この釣り場のメインターゲットはウキフカセ釣りで狙うクロダイ。左右両方からのびる堤防が釣り座になる。左側の、先端に赤い灯台のある堤防は海面に対して足場がかなり高いところにあるので、取り込みの際には長いタモ網が必要になる。カニエサでの落とし込みで狙ってみるのもおもしろい。右側の堤防は潮通しが大変よい釣り場で、だんご釣りでのクロダイ、ウキフカセ釣りでのメジナが有望。サビキではアジをはじめとした様々な魚がヒットする。
釣り場の写真
地図
主な釣魚とシーズン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハゼ | ||||||||||||
アオリイカ | ||||||||||||
シロギス | ||||||||||||
アジ | ||||||||||||
アイナメ | ||||||||||||
イワシ | ||||||||||||
カサゴ | ||||||||||||
メジナ(グレ) | ||||||||||||
ソイ・ムラソイ |
概要
名称 | 巻港(まきこう) |
---|---|
所在地 | 新潟市西浦区間瀬越前浜 |
最寄り駅 | JR越後線 越後赤塚駅 |
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
コンビニ | なし |
この釣り場に関するブログ記事(外部ページ)
- この釣り場に関するブログ記事は登録されていません。
- このページで自分のブログ記事を紹介する
周辺の釣具店
- フィッシングショップ間瀬 / [所在地]新潟県新潟市間瀬3917-3 [TEL] 0256-85-2644
- さくらや釣具間瀬店 / [所在地]新潟県新潟市間瀬高屋7847-23 [TEL] 0256-85-2244
- 友平釣具店 / [所在地]新潟県新潟市五十嵐2の町9143-41 [TEL] 025-261-2800
- 大谷釣具店 / [所在地]新潟県新潟市内野町1042 [TEL] 025-262-3724
- つり具のトミー吉田店 / [所在地]新潟県燕市吉田中町10-19 [TEL] 0256-92-4537