日和浜突堤の釣り場情報
日和浜突堤は、砂浜から数本突き出した突堤が釣り座になる。釣りが制限されている突堤はなく、安全策が整備されているので、家族釣れでも安心して釣りを楽しむことができる魅力的な釣り場である。周辺には駐車場とトイレがある。

この釣り場のポイント
この釣り場はさまざまな魚種をターゲットにできるので、ウキ釣りで五目釣りを楽しむことができる。突堤の周囲は魚影がかなり濃いので、お手軽に釣りを楽しむことができる。回遊魚のシーズンになるとイナダやサワラが入ってくる。メタルジグを遠投して手返しよく釣るとよい。秋口になるとアオリイカも釣れ出すようになる。数釣りをしたい場合はエギングがおすすめだ。春に近づくにつれ、サイズアップしてくると、ヤエン釣りのほうが釣果が安定する。
釣り場の写真
日和浜突堤に関する写真を募集しています。釣り場、釣果などの写真をぜひ投稿してください。
日和浜突堤の写真を投稿する地図
主な釣魚とシーズン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル | ||||||||||||
アオリイカ | ||||||||||||
クロダイ(チヌ) | ||||||||||||
シロギス | ||||||||||||
アジ | ||||||||||||
カレイ | ||||||||||||
サヨリ | ||||||||||||
イワシ | ||||||||||||
カサゴ | ||||||||||||
ヒラメ | ||||||||||||
ソイ・ムラソイ |
概要
名称 | 日和浜突堤(ひよりはまとってい) |
---|---|
所在地 | 新潟市中央区汐見台 |
最寄り駅 | JR越後線 関屋駅 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | なし |
この釣り場に関するブログ記事(外部ページ)
- この釣り場に関するブログ記事は登録されていません。
- このページで自分のブログ記事を紹介する
周辺の釣具店
- 石黒釣具店 / [所在地]新潟県新潟市巻甲1275 [TEL] 0256-72-3519
- 若井釣具店 / [所在地]新潟県新潟市青山8丁目5-1 [TEL] 025-266-2357
- 一竿道 / [所在地]新潟県新潟市東青山1丁目3-4 [TEL] 025-233-4488
- 渡辺釣具店 / [所在地]新潟県新潟市上大川前通1番町150 [TEL] 025-223-5363
- タックルベリー新潟女池店 / [所在地]新潟県新潟市中央区女池2-3-18 六角木ビル1F [TEL] 025-282-2132