角田岬の釣り場情報
角田岬は、秘境ムードに溢れる釣り場である。磯場までは道があるにはあるが、滑りやすく大変危険なので、家族釣れで入釣するには向かないだろう。沖の方は沈みテトラが敷き詰められているので、遠投する場合は注意が必要である。周辺には駐車場とトイレがある。

この釣り場のポイント
この釣り場の主なターゲットはクロダイ、スズキ、アオリイカなど。シロギスは丹念にサビいて群れの場所をあてることを心掛けると数釣りを存分に楽しむことができる。カレイは置き竿にしておくほうが分があるようだ。そのほかにもウキフカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、ルアーでスズキを狙うことができる。磯場は魚影が濃く、様々な魚が潜んでおり、何が釣れるかわからない。
釣り場の写真
角田岬に関する写真を募集しています。釣り場、釣果などの写真をぜひ投稿してください。
角田岬の写真を投稿する地図
主な釣魚とシーズン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スズキ(シーバス) | ||||||||||||
アオリイカ | ||||||||||||
クロダイ(チヌ) | ||||||||||||
シロギス | ||||||||||||
アジ | ||||||||||||
カレイ | ||||||||||||
サヨリ | ||||||||||||
イワシ | ||||||||||||
ヒラメ |
概要
名称 | 角田岬(かくだみさき) |
---|---|
所在地 | 新潟市西浦区間瀬角田浜 |
最寄り駅 | JR越後線 巻駅 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
コンビニ | なし |
この釣り場に関するブログ記事(外部ページ)
- この釣り場に関するブログ記事は登録されていません。
- このページで自分のブログ記事を紹介する
周辺の釣具店
- フィッシングショップ間瀬 / [所在地]新潟県新潟市間瀬3917-3 [TEL] 0256-85-2644
- さくらや釣具間瀬店 / [所在地]新潟県新潟市間瀬高屋7847-23 [TEL] 0256-85-2244
- 友平釣具店 / [所在地]新潟県新潟市五十嵐2の町9143-41 [TEL] 025-261-2800
- 大谷釣具店 / [所在地]新潟県新潟市内野町1042 [TEL] 025-262-3724
- つり具のトミー吉田店 / [所在地]新潟県燕市吉田中町10-19 [TEL] 0256-92-4537