神鋼ケーソンの釣り場情報
神鋼ケーソンは神戸製鋼の周辺の護岸帯とそこから長く突き出た波止の2つのフィールドから成る広大な釣り場である。波止は地続きであるが、渡し船利用になる。そのためか周辺の釣り場とはちがい、そこまで混雑しないのが特徴。全体的に足場が良いので、波止を除けば、ファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。波止は全長でい1キロほどあるので探りがいがある。

この釣り場のポイント
この釣り場の主なターゲットはクロダイ、メバル、カサゴ、アイナメ、スズキ、カレイ、アコウダイ、アジ、サバ、イシモチ、マダコ、アオリイカなど。クロダイを狙うなら春ののっこみの時期がオススメで、波止の外向きでフカセ釣りで狙うのがよい。そのほかにも落とし込み釣りで丹念に探るのもおすすめである。アコウダイを狙うなら、エビ撒き釣りで水深のあるところを探ってみると、良型がヒットする。釣り場全体でカレイの魚影が濃く、秋の終わりを迎えると釣果が安定してくる。
釣り場の写真
神鋼ケーソンに関する写真を募集しています。釣り場、釣果などの写真をぜひ投稿してください。
神鋼ケーソンの写真を投稿する地図
主な釣魚とシーズン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル | ||||||||||||
アオリイカ | ||||||||||||
シロギス | ||||||||||||
アジ | ||||||||||||
カレイ | ||||||||||||
アイナメ | ||||||||||||
イワシ | ||||||||||||
サバ | ||||||||||||
マダコ | ||||||||||||
ソイ・ムラソイ | ||||||||||||
タチウオ | ||||||||||||
アコウダイ |
概要
名称 | 神鋼ケーソン(じんこうけーそん) |
---|---|
所在地 | 高砂市梅井6丁目4−1 |
最寄り駅 | 山陽電鉄本線 荒井駅 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
コンビニ | なし |
渡し船 | くさべ渡船 079-437-8531 |
この釣り場に関するブログ記事(外部ページ)
- この釣り場に関するブログ記事は登録されていません。
- このページで自分のブログ記事を紹介する