アジの釣れる兵庫の釣り場
-
-
鳴尾浜臨海公園海釣り広場 エリア:尼崎・西宮・芦屋
鳴尾浜臨海公園海釣り広場は、武庫川河口の右岸に位置する埋立地につくられた海釣り施設である。足場のよい護岸から竿を出すことになるのでファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。特徴として、釣り場料金が格安なこと(大人ひとり300円)、23:00まで営業しているので丸一日竿を出せることである。釣り人にとっては優れた施設であるが、残念ながら近くには釣具店がない。予め必要な物は準備して臨みたい。コンビニなどもないので、食料も準備していくこと。
-
神戸市立須磨海づり公園 エリア:神戸・明石
神戸市立須磨海づり公園は、海岸につくられた桟橋タイプの海釣り施設である。500名ほどを収容できる比較的規模の大きな釣り場である。釣り場は第1、第2、第3、第4と4つの場所に大別される。潮流がとてもはやいことで知られている明石海峡に面しているので、潮通しの良さは抜群である。桟橋の付近には漁礁がつくられているので、様々な魚が棲み着いている。一年を通じて何かしらの魚がヒットするのが最大の魅力である。
-
姫路市立遊漁センター エリア:姫路・高砂
姫路市立遊漁センターは見ためこそこぢんまりとしているが、釣り物が豊富で型も安定しているので、釣り人に人気の高いフィールドである。家族釣れの釣り人から、ベテランまで多くの釣り人を魅了する。桟橋タイプの海釣り施設で、ところどころに腰を掛けられるベンチが設置してある。周辺施設は充実しており、仕事帰りにふらっと立ち寄る近隣の釣り人も少なくない。
-
-
-
-
-
神戸港4,5,6,8防 エリア:神戸・明石
この釣り場は『神戸港六甲アイランド』と『ポートアイランド』の間に位置する波止や沖堤防などがポイントになる。「神戸港7防」に比べれば規模の小さいポイントばかりだが、釣果で考えるとまったくと引けをとらないの。根魚やクロダイなど四季を通じて狙える魚が棲み着いているので、年中釣り人の姿が絶えることがない。潮通しも良好で、海底は概ね砂地。釣り人にとってはありがたい環境が揃っている。好きな釣法でアプローチしよう。
-
-
-
-
-
-
-
アジュール舞子~西舞子 エリア:神戸・明石
「アジュール舞子~西舞子」は、明石海峡大橋の北側にある広大な埋立地一帯が釣り場である。整備された護岸帯は手すりまでついており、ファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。小型から大物までなんでも釣れるので、ベテランの釣り師も訪れる。アジュール舞子の西側には西舞子漁港がある。水深は浅いものの、投げ釣りの名所である。
-
-
-
-