北九州(若松)の釣り場マップ

北九州(若松)の釣り場一覧

  • 時化に強い形状の港なので、台風でなければいつでも竿を出せるだろう。外海が多少荒れていても竿出し可能ということで、重宝したい。時期に応じていろいろな釣り物を相手にすることができる。釣り場の近くには釣り人向けに整備された駐車スペースがない。道沿いに駐車することは可能なので、マナーを守って車を停めよう。徒歩圏内にコンビニがないが、公園内にトイレがある。飲食物を準備していこう。

  • この釣り場では程度の荒れ模様でも十分釣りを楽しむことができる。転落防止の柵も設置されているので家族連れでの釣行でも安心だ。近くには釣り人が利用できる駐車スペースが整備されている。歩いて行ける距離にコンビニはないが、釣り場の中にトイレがあるので、子どもや女性を連れての釣行も安心だ。

  • 時化に強い釣り場として重宝したい釣り場。おくまったところにあるのである程度外海が荒れても魚釣りを楽しむことができる。海面までの距離が近いので取り込みも楽チン。ファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。近くに釣り人向けに整備された駐車スペースがあるが、釣り場の徒歩圏内にはトイレが設置されていないことに留意しよう。

  • 響灘運河は通年でフカセ釣り、投げ釣り、ルアー釣りなどを楽しむことができる素敵な釣り場である。カワハギを投げ釣りで狙う人も多い。近くに釣り人向けに整備された駐車スペースがあるが、釣り場の徒歩圏内にはトイレが設置されていないことに留意しよう。

  • ここは以前からアイゴがよく釣れる釣り場として知られている。トイレ、駐車場、遊歩道が整備されているのでファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。釣り座は消波ブロック。足元には気をつける必要がある。釣り場の近くには釣り人が利用できる駐車スペースが整備されている。歩いて行ける距離にコンビニはないが、釣り場の中にトイレがあるので、子どもや女性を連れての釣行も安心だ。

  • 響灘埋立地〔沖波止〕は消波ブロックで釣るのが前提になる釣り場である。意外と足場はそこまで悪くない。先端の特Aポイントまでは60分ほど歩く必要がある。最近ではルアーで青物を狙う人、エギでイカ類を狙う若者のアングラーが増えた印象。近くに釣り人向けに整備された駐車スペースがあるが、釣り場の徒歩圏内にはトイレが設置されていないことに留意しよう。

  • 脇田(〓わいた)海釣り桟橋は、水深が10m、長さは100mほどの釣り場である。サビキでアジが簡単に釣れるのでこれを泳がせ釣りで使ってみるのもおもしろい。スズキのほかにもヒラメなどのフィッシュイーターがあたることがある。釣り場の近くには釣り人が利用できる駐車スペースが整備されている。歩いて行ける距離にコンビニはないが、釣り場の中にトイレがあるので、子どもや女性を連れての釣行も安心だ。

  • 岩屋漁港周辺はクロダイの実績が高いことで知られている。外側はテトラが入っているので足場が悪いが、港内は足場が安定しており、家族連れでも安心である。近くに釣り人向けに整備された駐車スペースがあるが、釣り場の徒歩圏内にはトイレが設置されていないことに留意しよう。

  • 「響灘埋立地」という巨大な人口島の南東の角に作られた波止である。地元の釣り人には「軍艦波止」の名称で親しまれてきた。釣り場の近くには釣り人が利用できる駐車スペースが整備されている。歩いて行ける距離にコンビニはないが、釣り場の中にトイレがあるので、子どもや女性を連れての釣行も安心だ。

  • 長大なテトラ堤だ。これがいい感じの漁礁になって、好釣り場となっている。魚影はかなり濃いが、足場がかなり悪いのでファミリーフィッシングには向かない。釣り場の近くには釣り人が利用できる駐車スペースが整備されている。歩いて行ける距離にコンビニはないが、釣り場の中にトイレがあるので、子どもや女性を連れての釣行も安心だ。

  • 多くの釣り人がこの橋を利用して「響灘埋立地」へ入釣する。しかしこの橋の下も一級ポイント。釣り場の近くには釣り人向けに整備された駐車スペースがない。道沿いに駐車することは可能なので、マナーを守って車を停めよう。徒歩圏内にコンビニがないが、公園内にトイレがある。飲食物を準備していこう。

▲PAGE TOP