静岡でホウボウの釣れるポイント
イルカ浜堤防は、伊東市の市街地の南部にあるゴロタ海岸と川奈港の間にある釣り場だ。この釣り場の由来は江戸時代にイルカ漁が行われていたことに由来する。周辺、沖の両ほうとも砂地であり、投げ釣りの良ポイントだ。また、足元も安定しているので、ファミリーフィッシング向けの釣り場としても人気が高い。周辺施設には駐車場とトイレがあるが、近くに釣具店がないので、釣りに必要な物はあらかじめ準備してのぞみたい。
岩地港は、砂地の上に立てられた漁港である。入江の中に位置するので潮通しがそこまでよくない。ただし場所によっては水深が8mほどあるので、釣れる魚は豊富である。周辺施設には駐車場とトイレがある。釣具店は近くにないが、漁協ではアミエビなどの釣りエサが販売されている。堤防での夜釣りは禁止されているので留意すること。